メジャーリーグに挑戦する大谷翔平(元日本ハムファイターズ)の評価がメジャーリーグで高いようですね。
有名な記者が、「大谷は、1塁まで3.8秒で走る。野球界で最も芦の早い選手の一人」と絶賛し、話題になっています。
『イチローは生きる伝説だが、大谷はイチロー2世になる。」などと入団するチームも決まらないうちから、話題になっています。
メジャーリーグに挑戦する大谷翔平(元日本ハムファイターズ)の評価がメジャーリーグで高いようですね。
有名な記者が、「大谷は、1塁まで3.8秒で走る。野球界で最も芦の早い選手の一人」と絶賛し、話題になっています。
『イチローは生きる伝説だが、大谷はイチロー2世になる。」などと入団するチームも決まらないうちから、話題になっています。
日馬富士が起こした貴ノ岩への暴行傷害事件は、
日馬富士の引退で収束するのでしょうか?
「日馬富士暴行事件の真相、貴乃花親方vs幕引きしたい相撲協会」の続きを読む »
ますます、混迷をきわめる暴行事件ですね。
最初の頃の報道は
でした。それが・・・、
ベテラン親方の一人は「朝青龍(2010年に泥酔暴行騒動で引退)もそうだった。だから、モンゴル(出身力士)はダメなんだよ。いくら厳しく注意しても、彼らは同じことを繰り返す。それは何も変わっていない」と吐き捨てるように言った。(ライブドアニュース)
え?と思っちゃいました。このニュース!
河野太郎外相が「ポスト安倍」として急浮上している。北朝鮮に対する圧力強化や、歴史問題で中国、韓国への毅然とした対応で評価が高まっているためだ。(産経)
河野太郎氏は、将来の自民党総裁選出馬にも意欲を表明しています。
そこまではいいんですが、疑問も残りますね。
日馬富士の暴行事件、いや、もう傷害事件と呼ぶべきでしょう。
毎日TVを賑わしていますね。
いまや、貴乃花親方と被害者貴ノ岩がバッシングされる報道が増えてるらしいです。どうなっているのでしょうね。