eo光の1ギガ契約を使っているのですが、先月くらいから、回線速度が遅くなったように思えてきました。
6日間、グーグルで調べながらいろんな対処をしてきたところ、意外にも、原因はCPUファンにありました。
ネットの回線速度が遅い
いつから?ってのがはっきりしないのですが、なんか遅いなと感じ始めて結構長いように思います。
最初は、「ネット速度」で検索し、最初に出てきた速度テストのサイトで測ってみていました。
すると、500mbps(500メガビットパーセコンド)=(1秒間に500メガビットの情報量)のやり取りだったり、少しして同じ計測をすると1~10mbps、と50分の1以下に落ち込んだりしていました。
ベストエフォート
eo光の1ギガの回線ですが、これはベストエフォートの速度となります。
ベストエフォートとは、「保証はしないが、ベスト(最高の)エフォート(努力)でサービスを」ということなんだそうで、1ギガが保証されているわけではありません。なので、3桁mbpsくらい出ていればおそらくなんですが、合格なんでしょう。
でも、その10分の1にも満たない10mbps以下では、検索したサイトが開くのにもったりとしていて、待ってられなくて(イライラして)☓マークをクリックしてしまったりします。
eo光のサイトで
eo光公式サイトの対策では、
ご利用中の接続機器のどれかが、一時的に不安定になっている場合があります。機器類をすべて順番に再起動すれば改善できる可能性があります。
とされていて、
- パソコン・光電話
- 光多機能ルーター
- ONU(回線終端装置)
の順番に電源を切り、次に逆の順に(3→2→1)と電源を入れる・・・と解説しています。これは、「遅いな」と感じ始めた頃に1度やってみて、そのときは効果があったのですが、それから4~5回やってみても効果を感じられません。
そこで、eo光のサポーターに電話しました。
eo光のサポーターは
eo光のサポーターは、熱心に対応してくれたのですが、原因はわからずでした。
この時わかったことが
- wifiルーター(eo光契約前から持っていたもの)が1ギガではなく300メガしか対応していない
- スマホで(wifi環境で)速度テストすると、30~40mbpsと安定している。
- そのため、回線に問題があるわけではないと思われる
- LANケーブルがカテゴリ5eだが、他にケーブルがあれば変えてみて欲しい(カテゴリ5eのケーブルは、理論的に1ギガの通信速度に対応しています。)
- セキュリティソフトのノートンが影響している可能性がある、リスクがあるが、ノートンを停止して速度測定してみて欲しい
と言ったことでした。
それで、ノートン停止を考えたのですが、どうやって停止すればよいかわからず(笑)、とりあえず他の方法を次々と試してみました。
LANケーブルを交換
LANケーブルの予備を見ると、カテゴリ5eのケーブルが1本ありました。また、光ルーターとwifiルーターを繋いでいるケーブルも5e規格だったので、3本を使ってパソコンと光ルーターをつないで速度計測しても変化はありません。
常駐ソフト
常駐ソフトとは、ウイルス対策ソフトや更新ソフトなど、パソコンの電源を入れるとと同時に起動するように設定されているソフトです。
パソコンに問題があったときは、常駐ソフトを一旦すべて無効にして、順番に有効に戻して、原因となるソフトを特定するってことだそうです。
これは、間違って理解しているかも知れないので参考にはしないでいただきたいのですが、タスクマネージャーのスタートアップタブをクリックして出てきたソフトを無効にして試しました。結果は変わらず、で常駐ソフトのせいではないと思われました。
まあ、ついでに常駐でなくてもいいと思われる6個ほどを無効化しておきました。
ドライバーが古いことが原因の可能性
「ネット速度遅い」と検索すると、「インストールしている各種ドライバーが古い可能性が・・・」としているサイトがあったので、「Driver Booster」と言うソフトを無料でダウンロードしてドライバーを更新しました。
無料版なので全てはできていませんが、原因が特定されていないのに、有償もイヤだったのです。
この結果、速度測定に変化は見られませんでした。
接続方式を間違ってる
eo光契約時に業者が来て、配線したのですが、その後パソコンの向きを変えました。その時、ケーブル類は全て抜いたので、配線を間違ってるかもと思いました。
このことは、eo光サポーターにも話したのですが、あまり気にしてないようでした。
まあ、可能性は極力潰しておきたかったので、手元にあったeo光のマニュアルを照合しました。
結果、配線に間違いはありませんでした。
回線混雑の可能性
「回線のIPアドレスがIPv4だと、アクセスが多いときに遅くなることがある。」としているサイトが有りました。
IPv6に変えることで、早くなる・・・とあるので、eo光の公式サイトを見に行くと、IPv6でした。よくわからんけど、これも原因ではない事がわかりました。
キャッシュ・履歴が溜まっている
ブラウザとは、インターネット上のページの情報を画面に表示してくれる閲覧ソフトです。
- Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)=インターネット・エクスプローラの後継ブラウザ
- Google Chrome(グーグルクローム)
- Safari(サファリ)
- Firefox(ファイアフォックス)
- Opera(オペラ)
などがあります。このブラウザには、表示したページのデータを一時的に保存する機能があります。これにより、同じページを訪問した時の表示が早くできます。
ところが、この一時保存したデータが多いと、ブラウザの動作やページの表示に悪影響がある場合もあるそうです。
時々削除してはいるのですが、念のために全期間に渡って削除しました。
それでも、速度の改善は見られませんでした。
ウィルス感染
これも「速度遅い」原因にあげられています。「Norton Power Eraser(ノートンパワーイレイサー)」を起動して、スキャンしましたが、「脅威はみつかりません」とのことで、これも原因から排除されました。
ノートン停止
ついにノートンを停止してみました。復帰させられないと困るので、やり方を調べて万全の準備で停止状態で速度測定しました。
結果速度の改善は見られませんでした。
念のために、ノートン復帰後、「Norton Power Eraser(ノートンパワーイレイサー)」をもう一度実施、停止中に感染していないことを確認しました。
さて、ここまで来ると、やれることがなくなりました。あと考えられるのは、「単純にパソコンが壊れている?」くらいです。5年位使ってるので買い替えも考えました。
でも買い替えた新品パソコンでも同じ現象(ネット速度遅い)になったら悔やまれる話です。
販売店に相談
そこで思いついて、パソコン販売店に聞いてみました。パソコン工房です。
私見ですが、一般の家電販売店よりパソコンについて詳しいのじゃないかと思います。
パソコン工房とは、20年位のお付き合いで、パソコンオタクっぽい店員さんが多くて話がしやすい感じています。私はパソコンオタクじゃないですけどね。(笑)
電話して事情を説明しました。
「LANボードが故障しかけているかもしれませんね。」との回答です。
「ネット速度遅い」「有線だけ遅い」「パソコンだけ遅い」などなど、6日に渡って調べましたが、LANボードの不具合なんてかけらも出会えませんでした。
それを診断できるのかと聞くと、「診断はしますが、完全に壊れていない(壊れかけている状態)とすると特定できないかもしれません。」
パソコン工房には、「ワンコイン診断」というのがあって、500円で大雑把ではありますが、パソコンの診断をしてくれます。
パソコン工房のワンコイン診断
パソコン工房のワンコイン診断は、他店購入品でも対応・・・とのことで困ったときには使えるかもしれません。
早速、パソコン工房にパソコンを持ち込みました。事情を話しながら、店員さんがパソコンを立ち上げ、「中も見てみますね。」と開けてみると「ファンが回っていませんね。」
「えっ!」と見ると、CPUファンが止まっています。
CPUファンとは、CPUが高度な処理を行う際に熱を発生し、正常な処理ができなくなることもあるため、CPUを冷却する目的で取りけられています。
1年前にメモリを増設した時には正常に動いていたのですが、1年間の放置はまずかったようです。
診断結果
CPUファンは、店員さんが手で回すと普通に回りだし、店舗での回線速度は、90mbps前後でした。
店舗の回線速度では、この90mbpsが適正速度・・・とのこと、したがってLANボードを交換するかどうかの判断はつきません。
現状で、適切な速度が出ているのなら、持ち帰り、様子見するしかないようです。ただし、CPUファンは交換必要です。
他にも、ハードディスクとマザーボード間のケーブルの端子が割れているので、こちらも交換したいところ。
費用を聞くと、部品代が5000円くらい、それぞれの工賃が(内部がホコリっぽいので清掃も含めて)14000円ほどかかりそう。合計で2万円程度ですね。
でいつ頃できるか聞くと、1週間後とのこと。これが最大のネックでした。1日ならともかく1週間パソコンがないのは、困ります。
「今日、待っててできない?」と聞くと「特急料金で8500円いただければやってみますが、今日中にできるかどうか確約できない。」と言います。
このままだと、3万近い出費になってしまいます。
もう2~3万出せば、安い新品を買えてしまいます。が、速度の問題が解決したわけではありません。
そこで、部品を買って自分で交換することにしました。
以前、CPUファン外してCPUグリスを塗り直したことがあるので、無理ではないだろうと思います。
ここまででかかった費用は、
- パソコンワンコイン診断:500円
- CPUファン:2948円
- ATAケーブル:1034円
- LANケーブルカテゴリ6a:605円
合計5087円です。
LANケーブルカテゴリ6aは、現在カテゴリ5eを使っています。5eは、理論上1ギガ対応とのことで、1段階上げることで速度改善の可能性もあるようで、買ってみました。
CPUファン交換
家に帰って、さっそく交換です。まず、掃除機のすき間刺しでできるだけ内部のホコリを取りました。
ATAケーブル交換は、差し替えるだけなのですぐできました。
問題は、CPUファンでもともとついていたものが高さ60mmだったものが、新しいのは120mmくらいあります。
つまりそれだけ深く手を入れないと、固定用のプッシュピンに指が届かない、これには手こずりました。
狭いところに手を突っ込んでの作業なので、あちこち負担を与えて、パソコンが起動しないのじゃと心配しました。
しかし、組み終えて、すべての配線を終えて、電源を入れると、普通に立ち上がってホッとしました。
速度は改善したのか?
その後、ネット速度を調べて見ますと、目覚ましい変化でした。
これがCPUファンを変える前日の速度、単位がmbpsです。
時刻 | 下り | 上り |
10:30 | 256.70 | 1.18 |
10:49 | 10.70 | 12.80 |
11:20 | 96.40 | 45.00 |
13:02 | 109.90 | 62.80 |
13:50 | 22.60 | 10.30 |
15:21 | 270.30 | 90.30 |
15:33 | 517.80 | 350.10 |
517.8mbpsのときもあれば、1.18mbpsの速度もあります。
そしてこちらが、CPUファン交換後です。
時刻 | 上り | 下り |
14:13 | 329.20 | 549.60 |
14:21 | 646.60 | 540.20 |
14:35 | 356.40 | 593.30 |
14:49 | 368.00 | 572.00 |
15:46 | 288.50 | 583.40 |
16:39 | 350.60 | 558.10 |
すべて3桁の速度なので、これで体感速度も大きく改善されました。
その後、数日測定を続けていますが、3桁以下になったのは、上りの「37.5mbps」が一度あっただけで、他は3桁速度をキープしています。
パソコンに詳しくないので、断言できませんが、
CPUファンが停止し、CPUが高温になり、誤作動を繰り返していたといったところじゃないかと思っています。
この問題に対処するために毎日「速度遅い」「回線速度」などと検索していました。
回答を載せてくれているサイトは多数ありますが、パソコンそのものの故障を言ってるのは見かけませんでした。
そこで、こういうこともありますよ・・・と言う意味で記事にしました。どなたかのお役に立てればうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。