所さん!大変、体臭ビジネス?におい判定犬型ロボット?体臭検査キット?

TV番組

スポンサーリンク

1月30日、所さん!大変ですよ「ドラッグストアに何が?夏の定番が冬に人気の怪」

暮らしからさまざまなにおいが消え行く「無臭社会ニッポン」では、人や自分の体臭に対して許容できないという人々が増加しているという。そんな時代に合わせ、足のにおいを判定する犬型ロボットや体臭検査を郵送で行うサービスなど、さまざまな“体臭ビジネス”が生まれている。さらにちょっと変わった洗濯洗剤で救われた会社や、数々の香水を使い分けている人など、においを気にするニッポン社会の実態を深堀りする!

体臭ビジネスの1部、「におい判定犬型ロボット」「体臭検査を郵送でできるサービス」豆知識「臭い・匂い」「ストレスと体臭」「加齢臭」を解説しました。

 

スポンサーリンク

犬型ロボット

これですか、臭いと噛み付くのかと思ったら、気絶してみせるんですね。

臭いを嗅いだ、犬型ロボットはなちゃんは、次の動きをします。

  • 良い匂い・・・・・すり寄る
  • 臭いなし・・・・・わんわんと吠える
  • 臭い(くさい)・・・気絶する、または片足を上げてマーキングのスタイルでお尻から消臭剤を噴射する新型も

ただ、これは「2017年国際ロボット展」の情報です。その後、口臭を教えてくれるロボットも開発しているとの情報もあるのですが、放送では、全く新しいロボットが登場するのでしょうか。合同会社Next Technology

「はなちゃん」は、35,000円から40,000円です。

 

臭い・匂い

「臭い」と「匂い」、どちらも「におい」と読みます。
「臭い」は、不快な臭気を表現します。
「匂い」は、好ましいものに使われます。

 

「臭」の漢字は、上が「自」で下が「大」ですが、もともとは、下は「犬」でした。

「鼻」の上の「自」と「犬」を合わせて「犬がケモノのにおいを嗅(か)いで後を追う」と言う意味でした。

古くは良いにおいにも使われたそうですが、悪い臭いに統一されたとのこと。

「匂い」は、平安時代に日本で作られた文字です。なので「音読み」がなく「訓読みの」「におう」しかありません。

 

体臭検査

2019年夏から、体臭分析サービスを初めた会社があります。「体臭検査キットオドレート」を購入し、入浴後24時間、着続けたTシャツを送るだけです。
ODORATE株式会社

キットを購入すると、Tシャツ・臭気物質吸着剤と返送用のレターパックが届きます。吸着剤をTシャツの所定位置に貼り付けて、24時間着て、普段通りの生活をします。

で、Tシャツ・吸着剤をレターパックに入れて返送するだけです。

「体臭検査キット」の価格は、往復送料込・税込で15,000円です。

 

サイトに「お客様の声」がありますが、

  • 思ってたほど強い臭いではなく、安心した
  • 思い込みが強かったようで、自信持って出社を
  • 気楽に外出・旅行を楽しめそう

などといった声が見られます。同社によると、臭いがきつかった方は掲載を嫌がるそうで、そのためらしいです。

 

同社サイトでは、FAQで「体臭検査キットをそれとわからない形で梱包・・・ご家族にもわからない」としていて、家族にも秘密にしたい方が多いらしく、悩みが深いことがわかります。

 

このサービスを受けると、本当に体臭がきついのか、本人の思い込みではないのかがわかります。

また、体臭の原因物質の分析によって、ケアのアドバイスを受けられます。

 

ストレスと体臭

ストレス状態で、人間の体からは硫黄化合物のような特有の臭いがするガスが発生します。硫黄化合物は“玉ねぎを腐らせたような臭い”がするそうです。

2018年5月の「第36回日本生理心理学会」で、資生堂が発表しています。ガスの主成分は、以下です。

  • ジメチルトリスルフィド(dimethyl trisulfide;DMTS)
  • アリルメルカプタン(allyl mercaptan;AM)

 

また、疲労がたまっていると、汗の臭いが、おしっこのようなツンとしたアンモニアの臭いになります。

原因は、疲労で腎臓や肝臓の機能が低下し、健康な状態であれば体内で分解されるはずのアンモニアを分解しきれず、体内に残ってしまうためと言われています。肉体疲労がたまっているときは、おしっこの臭いの汗をかいているのかもしれませんね。

 

ガス、汗、と来て、次は唾液です。心理的ストレスがたまると、唾液の分泌が通常時の3割位減ってしまい、口の中が乾きやすくなります。すると、雑菌が繁殖して口臭が発生しやすくなるのだそうです。

 

ストレスを溜めない工夫をしなければいけません。

 

加齢臭

加齢臭の原因物質は「ノネナール」でこちらも資生堂が1999年に発見しました。

「加齢臭」って名前をつけたのも資生堂です。

すごいね、資生堂。

加齢臭は、頭部・耳の周り・首の後・脇・背中・胸元などで発生するようで・・・そんなに?どうやってケアすれば?と思いますね。

  • 朝晩のシャワーで清潔に
  • 加齢臭に対応したデオドラント製品を使う
  • 外出先でも汗や皮脂をこまめに拭き取る
  • 臭いの原因物質が衣服に残るのでこまめに洗濯・クリーニング

などとありますが、自分で自分の臭いに気づけない、と言われるのが重大なことです。

それで、多くの人は

  • 自分臭いんじゃ?
  • 臭いきついよね、って影で言われてるんじゃ?
  • 人が近づかない気がする、臭いが原因?

などと悩むので「体臭ビジネス」が成立するんですね。

 

「体臭検査キット」を使って思い込みなのかどうか、思い込みでないならどのように対処するのかを決めるのが早道のような気はしますね。

 

 

まとめ

1月30日放送、所さん!大変ですよ「ドラッグストアに何が?夏の定番が冬に人気の怪」から、体臭ビジネスの一部「におい判定犬型ロボット」、「体臭検査キット」、豆知識「臭い・匂い」、「ストレスから来る体臭」「加齢臭」について解説しました。

自分ではわからないと言われる自分の匂い、原因等を明らかにして対策し、明るい生活がスタートすると良いですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました